愛犬の健康チェックポイントいつまでも愛犬に元気でいてもらいたいと、毎日の食事や運動などの健康管理に気をつけている方も多いと思います。より愛犬の健康管理に力を入れるなら、日常的に健康チェックを行うことをおすすめします。 ・健康チェックのポイント【目】目やにや涙の量が多い、目が赤い、充血している、左右で色や大きさが違っているなどの症状がないかチェックします。特に目の濁りや大きさが違うと、白内障や緑内障の可能性があります。白内障は老犬になると多い症状ですが、若齢犬でも発生するケースもあるようです。また、緑内障は失明の恐れがある危険な症状です。目の異常に気づいたら、すぐに獣医師の診察を受けることをおすすめします。 【耳】耳を異常に掻いている、耳から悪臭がある、耳垢が多いかなどをチェックします。これらの症状は外耳炎や耳ダニなどが原因の可能性があります。特に小型犬は散歩中、思いもよらない場所に入り、小さなキズからウイスルに感染するケースも多いです。放っておくと症状の悪化による鼓膜破損の恐れもあるので、洗浄液を使って清潔さを保つことが重要です。 【口】犬も人間同様、歯周病や歯槽膿漏になることがあります。毎日の歯磨きで歯垢は落とせますが、歯垢が蓄積されると歯石となって落としにくくなってしまいます。歯石が歯周病をはじめ、口臭の原因となります。歯石が溜まっている場合は、動物病院に相談することをおすすめします。他にもよだれやエサの食べ方、歯茎、舌の色などがチェックポイントです。 【鼻】犬は体温調節をする際、鼻の湿り気を活用するとされます。鼻が乾いている場合、風邪を引いている可能性があります。鼻水や咳、くしゃみなど、人間と共通した症状が見られます。また、舌を出したまま呼吸音が荒い場合、熱中症になっている可能性があります。熱中症は死に至る恐れもあるので、体を冷やしたらすぐに獣医師の診察を受けることが大切です。 犬の病気には危険なものも少なくありません。これらは早期発見、早期治療によって、予防することができます。大切な愛犬のために、日々の体調変化をしっかりチェックしましょう。 水素水ドットネットでは健康・美容で注目を集める水素水を、犬・猫用ペットウォーターとして販売しております。化学物質を含まないH4O水素水なので、安心してご飲食いただけます。健康な体作りにぜひH4O水素水をご活用ください。
|
Copyright© 2007-2020 水素水ドットネット|H4O正規販売店 All Rights Reserved
|